F1 | ||
1.私の観戦行動(予選+決勝) 指定席は、仮設スタンド(鉄パイプで作成した臨時の座席)より、常設スタンドのほうが足元が広いので常設スタンドのほうがよい。 東京駅始発の「のぞみ」で行けば鈴鹿サーキットには朝10時までに到着でき、午後の予選は余裕をもって観戦できる。 (1)東京駅→名古屋駅・・・・・・・・・・JR「新幹線」 自由席であれば東京駅の新幹線改札に05:30から並べば座れる。(自由席に近い改札に並んだほうがよい) (2)名古屋駅→白子駅・・・・・・・・・・近鉄線「急行」でも座れるが、「特急」のほうが楽です。 (3)白子駅→鈴鹿サーキット・・・・・・「臨時バス」は、観光バスであれれば100%座れるが、一般のバスだと立ち席もあるので座れない事もあります。 (4)観戦 買い物は、金曜日/土曜日に済ませておく。売り切れ商品もあるので金曜日がよい。 (5)鈴鹿サーキット→駐車場・・・・・・車(関西方面からくる友人の車で移動している)のある駐車場まで歩く。 (6)駐車場→ホテル・・・・・・・・・・・・名張市のホテルを利用しています。 (7)ホテル→駐車場・・・・・・・・・・・・金曜日から駐車場を3日間おさえており、サーキット場近くの駐車場を利用している。 (8)駐車場→鈴鹿サーキット・・・・・・ (9)観戦 決勝当日の日曜日は、混むので観戦に専念している。 (10)鈴鹿サーキット→白子駅・・・・・・白子駅までの「臨時バス」は本数が多く便利。 (11)白子駅→名古屋駅・・・・・・・・・近鉄線「急行」_白子駅で乗車した人が多いので座れない。 (12)名古屋駅→東京駅・・・・・・・・・・JR「新幹線」_指定席でないと座れない。 2.必要グッズ ・ラジオ・・・・・・レースの実況中継を聞くのに使用する。 ・帽子・・・・・・・日焼け防止で使用する。 ・カッパ・・・・・・雨が降ったときに使用する。雨が降りそうなときは荷物を入れるための大きな袋(ゴミ袋が便利)も便利。 傘は後に座っている人の視界をさえぎるので使用すべきでない。(サーキットでのレース観戦マナー) ・クッション・・・イスが固いので座るときに使用する。 |
名古屋駅から鈴鹿サーキットへ行くには、近鉄線がお勧め。急行であれば乗車券だけで名古屋駅から近鉄線「白子駅」まで1時間足らずで行けてしまう。 「白子駅」からは、鈴鹿サーキットまでは臨時バスが出ているのでそれに乗って行く。 |
決勝前日の土曜日の宿泊場所はF1の時期になると近隣のホテルはいっぱいで取ることはできないので、お手軽な健康ランドに泊まっている。 ゆっくり休めてサーキットまで近いので便利な施設。ただし、車がなければ利用できない。(この健康ランドは閉店となり、現在はホテルを利用) |
帰りは混雑するため、近鉄線の電車に乗るまでがたいへん。 昔と異なり白子駅までのバスは本数が多いので、現在は平田町駅は利用せず白子駅を利用しています。 |
観戦の部屋(20240408) | |
入場券の部屋 | |
オフィシャルプログラムの部屋 | |
パスケースの部屋 |