![]() |
尾久駅周辺 | |
尾久駅界隈を散策しました。 中学、高校時代は自転車で鉄道写真を撮り歩いていましたが、今はジョギング&ウォーキンキングコースです。 国鉄時代と変わっていない場所は地下道ぐらいです。昔と比べると鉄道車両は少なくなりました。 |
![]() |
![]() ![]() 尾久駅と反対側の出入口。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() SL全盛時代のターンテーブルや扇機関庫の位置がわかります。 |
![]() 訓練のための色々な施設があります。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() 国鉄時代と比べると運用が激減したことで機関車も少なくなりました。 |