![]() |
GN50E(1982年モデル) | |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
1.ホーンの交換(2006.06.17) お気に入りの赤いホーンは12V用だったため、音はかすかにするだけのお飾りでした。 やはり音がしたほうがよいので、6V用のダブルホーンを付けようとしたが、バッテリーが弱っていたのでダブルホーンだと音がしなかないため、 取付けは1つだけとした。これで、まともに音がするようになった。 (2006.06.25) でも、使用しないホーンの使い道がなかったので、結局ダブルホーンとした。もちろん配線をつなげているのは1つだけなので、 音はシングルしか鳴りません。 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||
2.メッキ(2006.07.12) ノーマルウインカーとテールランプを手に入れたが、状態がよくなかったのでメッキしました。 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() このウインカーに戻す予定です。 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() | ||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() | ||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||
3.オイル交換(2007.05.02) GN50Eのオイル交換は簡単です。ミッションオイルなので「4サイクル」用を使用します。 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() エンジン下は掃除しないので、真っ黒です。 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() | ||||||||||||||||||||||||||
4.フロントブレーキメンテ(2007.05.04) ブレーキの効きが悪くなったのでキャリパーとマスタシリンダーをメンテしました。 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
5.ピストンリング交換(2007.05.05〜12) 最高速を復活させるために、ピストンリングを交換してみることにしました。 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
6.プラグコード交換(2007.05.13) プラグコードなどを交換しました。 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
7.オイルの補給(2009.02.15) 2サイクル車のため、オイルを消費するのでオイルの補給が必要です。もちろん補給するオイルは「2サイクル」用です。 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() | ||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() カギ穴は上記の4ヵ所 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 「ON」の位置で「オイルランプ(赤)」が点灯したら、オイルの補給が必要です。 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() シート下にオイルタンクがあります。 | ||||||||||||||||||||||||||
8.ナンバープレートステー交換(2011.07.24) 使用していない750turboのナンバープレートのステーがあったので使ってみました。 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() | ||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() | ||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() | ||||||||||||||||||||||||||
9.チェーン調整(2016.08.13) | ||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() | ||||||||||||||||||||||||||
10.ブレーキフルード交換 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() | ||||||||||||||||||||||||||
11.エアクリーナ交換 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() | ||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||
12.タイヤ交換 フロントタイヤとリヤタイヤは、チューブタイヤです。 フロントタイヤは生産終了(各メーカーなし)となっていたので、オフロード用タイヤをはいています。 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() | ||||||||||||||||||||||||||
購入当時はメーター読みで90キロ出ていたが、今では80キロとなっている。(走行距離27300キロ) 今までのトラブルは以下のようなもので、故障らしいものはない。 (1)ヒューズが飛んだ。→ヒューズ交換。 (2)キャブが緩んでチョークをかけている状態になった。→キャブの調整。 国内仕様
|